- ホリスティック美容師協会
2/18開催レポ・ハーバルヘナリスト2級

先日は、ハーバルヘナリスト資格二級講座を開催いたしました。
「ハーバルヘナリスト」とは
オーガニックヘナとスタイリッシュさを融合させた今までのヘナのイメージを払拭させるような
新感覚のヘナメニューを取り扱える美容師のことを言い、当協会でその講座と認定を行っています。
まだ、世の中ではヘナが「勘違い」されているような感じがします。
ヘナがオレンジ、ヘナは色味の幅がない !?
インディゴってなに?
ヘナをするとパーマやカラーはできない?
真っ黒に染まる?染まらない?
白髪の人だけがやるものじゃないの?
ヘナは化粧品じゃなくて雑貨???
こんな風に思われている美容師さんの概念がガラッとひっくり返るヘナ講座。
年々増えるお客様のジアミンアレルギー
美容師自身のアレルギーにも対応できる
これからの時代、美容室はヘナメニューを用意しておくことで、計り知れないメリットがたくさんあるのです!

今回の講座では
✔︎ヘナやインディゴの知るべき基本知識
✔︎色を染める以外の効果や効能 、
✔︎ヘナメニューのカウンセリング方法など
一から正しい知識を学び
理解を深めてからは、知識をおさらいしながら、実践です!

実際に相モデルでヘナを配合し、塗布をして、体感してもらいながら、全員で仕上がりを確認しました。
塗布の注意点などをお伝えしながら行って実際に、個々に配合を変えて仕上がりを、確認しました。
初めて仕上がりを見た人が多かったので、
「こんな風に自然に染まるんですね!」
「すごく気持ちが良かったです」
「ツヤがすごくでました。」など
実践を交えることで、知識だけでは得られない、充実した内容となりました!

ヘナでのグレイカラーは染めるたびに 髪が美しく、健やかに変わっていきますし
年齢が早いうちからヘナをすることで頭皮環境を美しく整えたり、ダメージを受けた髪を丈夫にツヤとハリをもたらすことができる・・
繰り返すことで 未来の髪や身体への投資になります。
髪は女性の命です。
いつまでも、自然に美しく。
きちんとした正しい知識を得ることで 、時代のニーズにあった新たな提案を可能にします。
ヘナの魅力を生かせるとお客様との信頼関係、スタッフとの信頼関係にも繋がります。
ヘナの基本知識に+αの知識を得られるのが、ホリスティック美容師協会のハーバルヘナリスト資格講座です。
第1回目、素敵な皆様と迎える事が出来て大変嬉しく思います。
受講いただきました、皆様、本当にありがとうございました。
次回の開催は
4月23日火曜日 11:00-16:00
ご参加お待ちしております!
*セミナー詳細はこちらから確認
https://www.holistic-biyoushi.com/henna-meister
*お申し込みはこちらから