
ホリスティック美容師協会
美容師のための食養生とセルフマッサージ

8月20日、美容師さんを対象に「食養生とセルフマッサージ」セミナーを開催いたしました!
普段のサロンワークで、どうしても食生活が乱れてしまう美容師さんが多く
本当はもっと、カラダにプラスになる食事がしたいけど、パンやカロリー補助食、おにぎりなど、短い時間で食べれて、すぐにお腹にたまる炭水化物になってしまうのが現状・・。
そんな美容師さんたちに
簡単にできる内容で、もっと体調管理につながる食のコツをお伝えできたら・・・。
また美容師さんたちから、食生活の整え方のコツを知りたい!とリクエストを頂戴したこともあり
今回は食養生という理論をお伝えいたしました!

講師はホリスティック美容師協会理事の入江円香が担当いたしました。
長年、美容師さんやエステティシャンとプロの専門職の方に、東洋医学を美容の側面から取り入れた内容をレクチャーしてきました。
食養生セミナー
東洋医学の五行説を用いて、季節ごとにどんな味覚やどんな色の食材を活用すれば、体調管理やエネルギーアップにつながる食事ができるのがをお伝えしました。
日本には四季があり、旬の野菜が季節ごとにありますよね。
それもまた食養生になるわけですが
今回のセミナーでは季節ごとの旬が、どのように体に働きかけてくれるのか?と理由のところからお話ししますので
よりスーッと理解が深まったかと思います。
酸味・苦味・甘味・辛味・塩味とある味覚も、どの季節に取ることで力を発揮してくれるのかも違うのですが
それを忙しい美容師ライフで簡単に取り入れることができるかもお伝えしました!
(なんなら、季節ごとのアルコールの種類まで!)
セルフマッサージセミナー
食のコツを知った後は、今度は自分自身をメンテナンスする時間としてセルフマッサージのレッスンも行いました。
立ちっぱなし・腕を上げっぱなしの美容師さんはセルフメンテナンスをしておかないと
どんどん足が太くなってしまったり(体型が太っているわけではなくても!)
腕が上がらなくなるほどの疲れが出たりとしてしまうんです・・。
・むくみやすい足を3分で軽く細くするマッサージ
・疲れやすい腕をリセットするマッサージを
レクチャーさせていただき、ご自身でできるように練習もしてもらいました!

まずはご自身のむくみチェックから。
体を張って、美容師というお仕事をされている皆さん。
結構むくんでいましたね・・・!
でも、マッサージをすることで
皆さんの足がみるみるスッキリしてきて、マッサージをした足としていない足の差が歴然!
みんなでワイワイと楽しいマッサージタイムとなりました。
美容師さんからのご感想
・知識を知るだけではなく、こうやってセルフメンテナンスする時間があるセミナーはとても満足度が高いです!
・とても勉強になりました。食と美容は繋がっているのでもっと勉強していきたいです。
・座学とワークの両面からサロンワークでもお客様へ寄り添える情報や手技もお伝えできるとても価値のあるセミナーでした‼︎
・とても勉強になり、早速仕事や生活に取り入れています。
と、ご感想をいただけました。
満員御礼での開催、ご参加いただきました美容師さんありがとうございました!
とってもご好評で、次回のセミナーへのお申し込みもすでに頂戴し、美容師さんにお役立ていただけていることが、とても嬉しく思います!

次回のセミナーについて
10月22日月曜日 16時から
”五行説を活用して、頭皮状態を読み解く”セミナーを開催します。
頭皮の状態もそれぞれの体質や感情によって起こる症状が変わってきます。
頭皮状態を読み解く方法ときれいに整える方法をお伝えします。
参加費:4,000円
場所:コロリエ表参道店
ご参加希望の場合は、こちらからお手続きお願いします。
(申し込み後、すぐにご案内メールが届きます)
https://ws.formzu.net/fgen/S66662638/
長く楽しく美容師ライフを送りたい皆さんのご参加をお待ちしております!