- ホリスティック美容師協会
炊飯器プロジェクト導入レポ:umineko美容室 古瀬ハナ様

自分のサロンでご飯を炊いた温かいご飯を食べることがこんな変化を生むなんて!
実際、このプロジェクトをスタッフへの福利厚生として導入された
umineko美容室 オーナー 古瀬ハナ様と協会代表の中島が対談しました!
美容室オーナーさんだったら
スタッフが健康的になって、より活躍してもらいたいと思うもの。
そのための食環境をオーナー側が福利厚生として導入されているトークをしております。
✔︎食事が不規則になりがちな美容師さん
✔︎健康を意識するようになった美容師さん
✔︎美容師を長く続けたい方
こちらに当てはまる美容師さんにも、ぜひご覧いただきたいです。
美容師自身の食環境って本当に大切なことです!
——————————————
炊飯器プロジェクト対談動画
——————————————
==炊飯器プロジェクトとは?==
日頃食生活が乱れがちな美容師さんたちに
炊きたてでエネルギーになる美味しいご飯をサロンで食べて欲しい!
体力仕事の美容師さんたちに
少しでもカラダに良い物を取り入れてもらいたい!
炊飯器をサロンに置いて
温かいご飯を食べて心身のエネルギーチャージをしよう!
それが
”1サロンに1台の炊飯器プロジェクト”
昔よくあった「同じ釜の飯を食う」という
チームワークやサロン内での繋がりも感じて欲しいという思いも込められています。
私たちは、このプロジェクトを
たくさんの美容室に取り入れていただきたいと思っています。
ぜひ、導入してみませんか?
参加は無料ですし、ここから私たちとお付き合いが始まると嬉しいです。
詳細はこちらをご覧ください!
38回の閲覧0件のコメント